
「大阪30K 冬大会」に出場
今日は1月28日土曜日です。 私は大阪市淀川区で行われた「大阪30K 冬大会」に出場しました。 大阪30Kを走るのは3回目です。...
趣味のランニングについて書いています。
今日は1月28日土曜日です。 私は大阪市淀川区で行われた「大阪30K 冬大会」に出場しました。 大阪30Kを走るのは3回目です。...
英語のニュースを毎朝聴いているのですが、 「CNN 10」が一番のおすすめです。 よく聞き取れなかったところは、 ...
「やまぐち創業応援スペース mirai365」の見学会へ行ってきました。 mirai365は山口市にあるシェアオフィス、コワーキングス...
トランプ大統領の就任演説の全文がCNNのホームページに載っていたので、 今日は2回ほど読みました。 (1回目は辞書なしで、 ...
MicrosoftのOfficeが仕事で必要になったので、 パソコンにインストールしました。 Office 365 Soloとい...
ケネディ大使が離任することになり、 お別れのメッセージがYouTubeにあがっていました。 リスニングの勉強のために書き...
ストーリーもアニメーションも音楽も全てよかった。 見る前の予想と話の展開が全く違っていたため、 最後まで楽しめた。 ...
菊池健彦さんの「イングリッシュ・モンスターの最強英語術」は面白かったです。 図書館で読みました。 英語の勉強方法は参考に...
Macユーザーになって3ヶ月くらいですが、 大分Macにも慣れてきました。 今日ようやくキーボードのボタンの記号の意味が...
少し古いのですが、2002年の論文です。 ちょっと興味深い内容だったです。 "Drinking deep-sea water r...